パンク防止にはタイヤの空気圧や!

原付バイク乗っているのですが、先日、割と久しぶりに乗りました。
なんで久しぶりなのかというと、自動車保険の更新をうっかり忘れていて、仕事の休みで空いてる日が訪れるのを待っていたのでござる。

空いてる日を待っていたのにも関わらず、結局「コンビニでできるやんけ」と思い出して休日の前夜に更新w

はい、原付バイク乗ることなんて当たり前なんですが、
タイヤの空気圧でございますよ。
(これよりも以前から感じていたけど)後輪が、カーブの際になんというか、“すべる”感触があったんですね。

もちろんガチですべるわけではないんですけどね。

タイヤの空気圧が低下していると直感。苦い経験を思い出す…。

空気圧のせいでパンク

以前、なんと両輪同時にパンクさせたことがあったのです。
整備工のおっちゃんさまに意見を仰ぐと、「空気圧低いよ」と。
タイヤには損傷がなくても、空気圧が低いと、タイヤの空気を注入する口の付け根に負担が集中するんだとか。
おっちゃんさまの言うとおり、このときのパンクは両輪ともその付け根部分にハデな穴が開いておりやした。

空気って少なくてもパンク起きるのね…
それからというもの、空気圧の低下にはひじょ~にビビッております。ええ。

どれくらいで空気補給する?

あればっかりは何km走ったとか、何日たったとか目安になりませんで、
私めは乗るとき必ずタイヤを指先で握ってみて、感触で判断しております。
少しでも不安になったら、ガソリンスタンドで空気入れてもらってます。
(スタンドは空気入れだけではお金とれないみたいなので、なるべく給油とともに頼みます。)

という経験から、後輪が“すべる”ときはスタンドで空気入れなのです。
スタンドで頼んだら、「入ってますよ」「2Kpaキボンヌ」とやりとりしていると、
「後輪は(空気圧が)低かったですね」とスタンドのにいちゃんさま談。
ワイの予感は的中したんや・・・!

ということで、次回乗るときもやはり空気圧にビビるわたくしめなのですw

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です